翻訳ノート記録と復習ができる英語翻訳アプリ
翻訳ページはこちら
実写風の女性が翻訳ノートをオフィスで使っているヒーローエリア画像

あなたが育てる
パーソナル翻訳アプリ

専門用語・翻訳トーンを指定し、その設定と履歴を保存。
記録と復習ができるパーソナル翻訳アプリです。

使ってみる

翻訳ノートとは?

①カスタム翻訳、②設定・単語の保存、③保存単語の復習によって、あなた専用の翻訳機 兼 英単語帳になる「記録と復習ができる英語翻訳アプリ」です。

①カスタム翻訳

カスタム翻訳イメージ

「イギリス英語で」「敬称は-sanで」「$1=¥150で変換」など、翻訳の仕方をあなた専用にカスタマイズできます。

②設定・単語の保存

設定と単語の保存イメージ

いいな!と思った翻訳設定や覚えたい重要表現は、AIがほぼ自動で保存するので再利用・復習ができます。

③保存単語の復習

単語復習イメージ

保存した単語からAIが勝手に例文や問題を生成してくれるので、いつでも復習ができます。

今すぐ使ってみる

4つの特長

Feature 1翻訳指示カスタマイズ画面

翻訳指示のカスタマイズ

翻訳時の設定を細かく指定して、AIにあなたの意図を正確に伝えられます。
・文章の種類、業界/領域、相手の出身国
・固有名詞・専門用語
・フリーテキストによる追加指示
例) 英語では敬称は-sanで統一してください

Feature 2翻訳設定保存画面

翻訳設定の保存と再利用

翻訳設定は「ページ」として、アカウントに紐づけて自動的に保存されます。
次回以降はログイン時に「ページ一覧」から選択するだけで、同じ設定を再利用できます。
※ログイン必須機能

Feature 3単語抽出・保存画面

重要単語・熟語の抽出と保存

翻訳をするたびにAIが重要表現を自動抽出。
後から復習したい単語は、タグ単位または単語単位で簡単に保存できます。
タグ・カテゴリもAIが自動的にやってくれるので、自分で管理する必要もありません。
※ログイン必須機能

Feature 4問題形式での復習画面

問題形式での復習

保存した単語は他デバイスからも閲覧可能。
単語帳形式のほか、AIが自動生成した問題(日本語英訳、英語和訳、英文穴埋め)を使って復習することもできます。
※ログイン必須機能

今すぐ使ってみる

よくあるご質問

どんな人に向いていますか?

翻訳・学習どちらもユニークな機能を搭載しており、特に以下の方には強くおすすめできます。
・資料作成やメールなど、業務で業界用語や専門用語を含む翻訳をする方
・論文や法律など、特定の分野に特化した翻訳をする方
・書いた英語を添削したい方
・翻訳をしながら英語を学びたい方

料金はかかりますか?

ほとんどすべての機能を無料で利用できます。 より深く考えて翻訳する「Thinking翻訳」や一定数以上の学習は有料化を検討していますが、現時点では全機能が無料です。

使い方のイメージが湧きません

翻訳機能はログインしなくても利用できるので、まずはこちらから試してみてください。

今すぐ使ってみる